医療設備
高度医療機器を備え、充実した医療体制を整備しています。また、地域の医療関係者と連携し、当院のこれらの機器利用促進も積極的に行っております。
血管撮影装置


従来の血管撮影装置よりも少ないX線で鮮明な撮影が行え、心血管から下肢血管撮影まで一度に広範囲の検査が可能となり、短時間で高精度の検査・治療が可能となりました。
MRI装置

強い磁気と特殊な電波(ラジオ波)の力により人体内部の断層写真を得ることができる検査です。MRIはX線撮影やCT検査による被ばくがありません。また、造影剤を用いることなく頭部の血管などを容易に撮影できるという利点もあります。
CT装置

骨身体の撮影断面に多方向から幅の細いX線ビームをあてて、透過したX線の分布をコンピュータで計算して画像化します。現在マルチスライスCTを使用して撮影しています。マルチスライスCTとは、一度に複数の断層画像が撮影できるCTでより短い時間で広い範囲を撮影できる為、精密でまた息止が短くてすみます。
マンモグラフィー

乳房X線撮影装置でマンモグラフィーとも呼ばれています。乳房の大部分は乳腺と脂肪組織で構成されているためエネルギーの低いX線を用いて撮影しますので、被ばく量を軽減することが出来ます。